こんにちは、ほうまちです。
今回は、現在ベータ版が配信されている新作オンラインTPS「ROGUE COMPANY」についてご紹介します!

無料化もするらしいよ!
ローグカンパニーとは?
「ROGUE COMPANY」(ローグカンパニー)は、4vs4のチームで戦うTPS。
PC、PS4、Xbox One(海外版のみ)、Switchでプレイできます。
プレイヤーは、それぞれ特徴を持った13人のキャラクター(=ローグ)を選んで戦います。
対戦モードは、攻撃側と防衛側に分かれてエリアに爆弾を仕掛けたり、それを防いだりする「デモリッション」と、
エリアを確保し続けながら、敵を全員倒す「ストライクアウト」の2種類があります。
「デモリッション」は、一度倒されると復活できないので緊張感があるモードです。
「ストライクアウト」は、一度倒されても復活できるので気軽に楽しめるモードです。
どちらのモードもラウンド制で、デモリッションは7ラウンド先取、ストライクアウトは3ラウンド先取で勝利です。
遊び方
キャラクター選択
モードを選ぶと、まずは自分が使うキャラクターを選ぶところから始まります。
13人のキャラクターには、それぞれ能力や使える武器が決まっています。
自分の戦闘スタイルに合わせて選んでみてください!
購入フェーズ
ラウンドが始まる前に、購入フェーズがあります。
お金を使って、ショップで武器や能力を開放していきましょう!
お金は、対戦中だけ使えて、ラウンドが終わったり敵を倒すことで貯めることができます。
倒されても、お金や買った装備は失われないので、安心してください。
降下フェーズ
購入フェーズが終わると、バトロワみたいに飛行船からマップに降下します。
この時に、敵が降下していく様子も見えるので、敵が向かっている場所が予測できます。
戦闘
降下が終わったら、ついに戦闘です!
味方と連携しながら、勝利を目指しましょう!
買い方
ローグカンパニーは現在、有料でベータテストを行っています。
無料化する前にプレイしたい方は、3つのセットのどれかを買いましょう!
スターター・ファウンダーズパック
一番安く買うことができるセットです!
特典とか気にせず、とにかくプレイしてみたい人におススメ!
セットの内容は、
- 基本プレイ無料化前に、Rogue Companyのクローズドベータに即時参加できる権利
- レアローニン衣装「スピード狂」
- エピック武器ラップ「太陽フレア」
- ダンスエモート「スーパースター」
- レアスプレー「ファウンダー」
- 追加ローグ2人: ファントム、チャク
一番安いですが、8人のキャラが使えるので十分楽しめます。

僕はこれを買いました!金欠です!

スタンダード・ファウンダーズパック
スターターズより少し高いですが、キャラクターが全員使えるようになるセットです!
セットの内容は、
- 基本プレイ無料化前に、Rogue Companyのクローズドベータに即時参加できる権利
- 使用可能なローグ8人: ファントム、チャク、ランサー、ヴィー、スコーチ、タロン、グリッチ、今後実装予定のローグ
- チャク用レア衣装「エクスターミネーション」
- レアローニン衣装「スピード狂」
- エピック武器ラップ「太陽フレア」
- ダンスエモート「スーパースター」
- レアスプレー「ファウンダー」
初めからキャラクター全員を使いたい方におススメです!

アルティメット・ファウンダーズパック
一番高いですが、その分豪華なセットです!
セット内容は、
- 基本プレイ無料化前に、Rogue Companyのクローズドベータに即時参加できる権利
- 使用可能なローグ8人: ファントム、チャク、ランサー、ヴィー、スコーチ、タロン、グリッチ、今後実装予定のローグ
- チャク用レア衣装「エクスターミネーション」
- ランサー用エピック衣装「ナイトランナー」
- レアスプレー「チョーク」
- エピックダンスエモート「脚の日」
- ローグコイン1,500枚
- レアローニン衣装「スピード狂」
- エピック武器ラップ「太陽フレア」
- ダンスエモート「スーパースター」
- レアスプレー「ファウンダー」
他のセットにはないキャラクターのスキンやエモート、ゲーム内ストアで使えるローグコインが入っています。
特典をすべて手に入れたい、という方におススメです!

PS Plus、Nintendo Onlineは必要?
PS PlusやNintendo Onlineには、加入していなくてもプレイできます!
なので、PS4勢やSwitch勢はわざわざ加入する必要はありません!
無料化は?
ローグカンパニーは、正式リリースされれば基本無料でプレイできるようになるそうです。
正式リリースは、2020年末が予定されています。
「それまで待てない!」という方は、紹介したファウンダーズパックを買って、一足先に遊んでみるのもいいかと思います!
すでに日本語対応されていて、東京サーバーもあるので(Switch版で確認)、不自由なく楽しめると思います!
まとめ
いかがだったでしょうか。
PS4やSwitchでも基本無料で遊べるTPSは数が少ないので、けっこう貴重なゲームですよね!
今はベータテストの段階ですが、今後アップデートでさらに盛り上がっていくと思うので、今からプレイして古参になってみるのもいいんじゃないかと思います!
他にもローグカンパニーのコツやアップデート情報、初心者さん向けの情報なども紹介していきたいと思います!

ぜひローグカンパニーを遊んでみてね!!
それでは!
↓エイム力を上げたい!PS4・Switchで使えるエイムリング・フリークはこちらから!

↓PS4・Switchでも使えるおすすめゲーミングヘッドフォンはこちら!
